乗務

あの場所へ行けたけれど5割れに終わった4月12日の乗務(2025年4月度10日目)

あの場所は行きはよいよい帰りがしんどい。でも行けるとテンション上がる。

乗務

5割れ入庫を回避出来た4月10日の乗務(2025年4月度9日目)

5割れ回避は気分が良い。

乗務

いい思いをし続けた揺り戻しが来た4月5日の乗務(2025年4月度7日目)

揺り戻しよ来るな。高止まりし続けろ。

乗務

割増前ロングで気分よく営業できた4月3日の乗務(2025年4月度6日目)

割増前ロングはいつでも大歓迎ですからね。

乗務

程々にいい営業が出来た3月25日の乗務(2025年4月度2日目)

お天道様が高いうちのロングはナンボあってもええですからね。

乗務

朝イチロングで気楽な営業が出来た3月22日の乗務(2025年4月度1日目)

朝イチロング程いいものはない。

乗務

1日に3度も宝塚へ行った3月18日の乗務(2025年3月度10日目)

いっつもこれぐらいならいいんだけどなぁ

乗務

午前中の苦戦が嘘のように午後の伸びが良かった3月15日の乗務(2025年3月度9日目)

昼間の4000円台はナンボあってもええですからね。

乗務

宅送で何とかなった3月13日の乗務(2025年3月度8日目)

昼間は酷い地合だった。

乗務

運とお客様に恵まれた3月11日の乗務(2025年3月度7日目)

およそ1週間ぶりの出庫。

乗務

運に恵まれていい感じの営業が出来た3月5日の乗務(2025年3月度6日目)

週末はライブ参加なので来週月曜まで休み。

乗務

幸運の揺り戻しが来た3月3日の乗務(2025年3月度5日目)

立ち回りをミスったか。

乗務

無線が幸運を運んできてくれた2月28日の乗務(2025年3月度4日目)

日頃から無線取ってるといいことあるよ。

乗務

単価高めのお客様が続いたおかげでなんとかなった2月26日の乗務(2025年3月度3日目)

いつもこれぐらいならいいんだけどなぁ。

乗務

ライバルの少ない環境でのびのびと営業できた2月24日の乗務(2025年3月度2日目)

一昨年の夏を思わせる乗車ペースだった。

その他

営収管理ファイルの紹介

営収管理に使用しているエクセルファイルの紹介。一応Googleスプレッドシートでもほぼ同じ機能を持ったものは作れるはず。

乗務

2出番連続で5万割れに終わってしまった2月14日の乗務(2025年2月度10日目)

世間はミルクチョコほど甘く無ェ。

乗務

ノー高速で終わってしまった2月12日の乗務(2025年2月度9日目)

いつもいつでも上手くいくなんて保証はどこにもないけど。

乗務

2月度初の抜き6万円入庫が達成できた2月10日の乗務(2025年2月度8日目)

これだけの営収を上げられるのは全てお客様のおかげ。

乗務

ノー高速で終わらずに入庫できた2月7日の乗務(2025年2月度7日目)

19時台前半で3万8千円超えていたらかなり安心できるライン。

乗務

流れが悪かった2月5日の乗務(2025年2月度6日目)

最悪なノー高速。

乗務

運が良かったからなんとか5万円台で入庫できた1月29日の乗務(2025年2月度3日目)

月曜も出庫予定だったが、発熱により大事を取って出庫取りやめ。

乗務

ノー高速で終わった1月22日の乗務(2025年2月度1日目)

名前だけ見て安心しちゃいけないね……。

乗務

全ての噛み合いが悉く外れた1月15日の乗務(2025年1月度11日目)

GOで呼んどいてキャンセルするような奴は柱の角に足の小指をぶつけて四十日四十夜苦しめばいい。

乗務

売上よりも短時間入庫を最優先した1月13日の乗務(2025年1月度10日目)

本来は隔勤だったが、隔勤6連勤はまずいということで公出の日勤に変更。

乗務

宅送でなんとか取り返せた1月11日の乗務(2025年1月度9日目)

月曜が日勤、火曜が公休になったので隔勤6連勤はなくなった。

乗務

省エネ営業を心がけても何とか込5万を突破できた1月7日の乗務(2025年1月度7日目)

今日から隔勤6連勤がスタート。体力の消費量を抑えるため、付け待ち中心の省エネ営業に。

乗務

深夜宅送で何とか取り返せた1月2日の乗務(2025年1月度6日目)

目標平均値が4万を切ったのはでかい。