何をやってもダメ過ぎた4月29日の乗務(2025年5月度3日目)

乗務

究極の何をやってもダメな日。

Data

  • 日付:4/29()
  • 勤務形態:隔勤
  • 出庫:7時33分
  • 入庫:2時38分
  • 乗務時間:約19時間
  • 乗車回数:16回
  • 税抜売上:31,660円
  • 自社無線配車:0回
  • GO配車:2回
  • その他:フェス限ありすを単発でお迎え出来たからってこの仕打ちはないだろ!?

出庫~昼休憩

出庫して駅乗り場に行こうとするも、空きは出来ずスカイオへ。なんか動き悪いなぁと思っていたら列の途中でタクシーと一般車が接触事故を起こしてるし。ご乗車までに1時間以上を要して敷津東。

この後も兎に角ご乗車までに時間はかかるわご乗車があっても単価が低いわでやる気を削がれる展開が続く。込8000円しか売り上げが上がらなかったが、昼休憩に入る。

昼休憩~夜休憩

営業再開。GOで南津守に呼ばれて南恩加島まで。午後もお客様少な目&低単価傾向は変わらず、2万円突破は午後8時過ぎ。最終手段で貯めてあったチップ4300円を突っ込んだ。そして宅送に一縷の望みを託すが……。

深夜宅送~入庫

宅送は1時間半待機が発生し西宮の1本で終了。このまま追いかけ続けてもどうにもならないと考え、入庫することを選んだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
人気ブログランキング