月目標を達成していたので気楽なもの。
Data
- 日付:4/19(土)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時33分
- 入庫:2時39分
- 乗務時間:約19時間
- 乗車回数:26回
- 税抜売上:48,450円
- 自社無線配車:5回
- GO配車:4回
- その他:締め日近くならないとのんびりできない。
出庫~昼休憩
出庫して駅乗り場に向かう途中にGOが鳴って阿部野橋駅まで、駅乗り場からワンメーターちょい、無線で伶人町から上六、続けて無線が鳴って筆ヶ崎町から中川西、今里ロータリーから下味原、無線で味原本町から清水谷、スカイオから新大阪、GOで新高から大淀南と営業して昼休憩に入る。
昼休憩~夜休憩
午後は三番街からスタート。1発目はワンメーターちょい。着発で中之島、また着発でシンフォニーホール、三番街からニューオータニ、駅乗り場から島之内、スカイオからワンメーター、GOで小宮町から湊町、着発で難波、恵美須西から南船場、GOで上汐から網島町、長柄東から北新地、着発でイノゲート大阪、三番街から菅原、中崎からヨドバシ梅田、着発で鷺洲。ここまで営業して休憩に入ろうとしたら営業所へ無線配車。玉造まで。
玉造までのお客様を終えた後、夜休憩に入る。
深夜宅送~入庫
休憩から宅送へ直行。1本目は天満橋経由の扇町、2本目は貝塚直行。これを終えた後、入庫した。
0 件のコメント:
コメントを投稿