あの場所は行きはよいよい帰りがしんどい。でも行けるとテンション上がる。
Data
- 日付:4/12(土)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時39分
- 入庫:2時33分
- 乗務時間:約18時間55分
- 乗車回数:21回
- 税抜売上:48,320円
- 自社無線配車:0回
- GO配車:3回
- その他:5割れしてても目標には届いてるからモーマンタイなのだが。
出庫~昼休憩
駅の乗り場に空きがあったので入り、阿部野橋駅まで。その後スカイオに並んで恵美須西、GOで寺田町駅に呼ばれて東部市場前駅、駅乗り場から四天王寺東門前、桃谷駅前から安堂寺町、上六から一心寺、着発でハルカス、GOでアポロビル前から道頓堀、そしてスカイオに並んでまさかの関空第1ターミナル!昨年の年末以来、今年になってからは初めて関空へ行く事が出来た。
関空着後、阪和道に入って岸和田SAで昼休憩を取る。
昼休憩~夜休憩
昼休憩後、阪和道を長原まで走って営業再開。またスカイオに並んで桜川、スカイオから北久宝寺町、日本橋からOCAT、福島から吉野、三番街からワンメーター、三番街から北新地の中、三番街から海老江、阪神野田駅から小松原町、駅乗り場から新今里、駅乗り場から四天王寺と走って夜休憩に入ろうとするが、休憩場所への移動中に止めるのを忘れていたGOが鳴って小宮町にお迎えに上がって梅田。改めて夜休憩に入る。
深夜宅送~入庫
休憩から宅送へ直行。詰めている人が少なく、長居駅経由の鳳の1本で終了。とりあえず目標はクリアできていたので入庫することを選んだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿