この悪夢のような期間はいつまで続くのか。
Data
- 日付:5/9(金)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時55分
- 入庫:2時55分
- 乗務時間:19時間
- 乗車回数:24回
- 税抜売上:57,180円
- 自社無線配車:3回
- GO配車:4回
- その他:GOが鳴った回数が前出番比400%増。
出庫~昼休憩
出庫して間もなく無線が鳴って天王寺駅近くのマンションにお迎えに上がり、瓦町まで。その後三番街へ入って中之島、また三番街へ入って西天満、谷1から北久宝寺町、北新地から福島、三番街から中之島と営業して昼休憩に入る。
午前中で1万円出来ない日が多いなぁ最近。
昼休憩~夜休憩
午後一発目は病院乗り場からスタート。上六まで。GOで細工谷から南海難波、スカイオから北浜経由で曽根崎、三番街から西心斎橋、南堀江から平野町、駅乗り場から大阪駅、着発で淀川区民センター前、宮原からOAP、GOで天満橋から神山町、三番街から平野町、久太郎町から道頓堀のドンキ前、GOで元町から桜川、GOで塩草から高速で北新地、三番街からZeitis大阪と営業。
丁度いい時間帯になっていたので北新地に久々に並ぶ。お客様がご乗車になって行き先は堺の津久野!宅送前に込で4万まで届かせる事が出来た。
津久野までのお客様を終えた後休憩に入る。
深夜宅送~入庫
休憩から宅送へ直行。1本目は阪神尼崎。すぐに戻って2本目は鳳、無線室に問い合わせたらまだ1本あるとのことですぐに戻って3本目in。3本目は高井田。
これで満足いく数字になったので給油して入庫した。



0 件のコメント:
コメントを投稿