これが1年365日続いてほしい。
Data
- 日付:5/23(金)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時52分
- 入庫:3時22分
- 乗務時間:約19時間半
- 乗車回数:29回
- 税抜売上:65,040円
- 自社無線配車:9回
- GO配車:2回
- その他:宅送前に4万円出来るとすごく気が楽。
出庫~昼休憩
- 駅乗り場→谷2
- GO 天満→内平野町
- 三番街→関電病院
- 靱本町→大阪国際がんセンター
- 駅乗り場→ハルカス
- 病院乗り場→東平
- 無線 上汐→元町
- GO 塩草→元町
- 無線 餌差町→高津神社
- 無線 下寺町→上汐
午前中で1万円のラインを楽々と突破。午前中ラストの無線のお客様はお迎え先が非常に狭い場所で出るのも入るのも難儀した。
昼休憩~夜休憩
- 駅乗り場→ワンメーター
- 北巽→島之内
- 瓦屋町→上六
- 無線 堂ヶ芝→堀越町
- 病院乗り場→阿倍野警察署前
- 駅乗り場→大道
- 病院乗り場→磯路
- 磯路→千島公園
- 千島→難波中
- 日本橋→ワンメーター
- 駅乗り場→天王寺町北
- 無線 大道→茶臼山町
- 無線 筆ケ崎町→烏ヶ辻
- 小宮町→東心斎橋
- スカイオ→北新地
- 北新地→ミナミ八幡筋in
- 無線 五条公園付近→上六→西成区旭
午後から夜で抜き4万円に届いたことでかなり気が楽になった。
深夜宅送~入庫
- 芦屋経由阪急岡本
- 貝塚駅
夜休憩から宅送へ直行。2本ともロングになったおかげで満足いく営収で入庫できた。
0 件のコメント:
コメントを投稿