お客様に恵まれた5月3日の乗務(2025年5月度5日目)

乗務

いつもこれぐらいご乗車があればいいのに。

Data

  • 日付:5/3(土)
  • 勤務形態:隔勤
  • 出庫:7時33分
  • 入庫:3時14分
  • 乗務時間:約19時間40分
  • 乗車回数:27回
  • 税抜売上:60,220円
  • 自社無線配車:3回
  • GO配車:4回
  • その他:今年のGWは変。

出庫~昼休憩

空きのあった駅乗り場へ入構。杭全まで。その後日本橋から南船場、南船場からグランフロント北館前、三番街から城南寺町、駅乗り場から千日前、スカイオからホテル阪急レスパイア、三番街からフォーシーズンズ大阪と営業して昼休憩に入る。

午前中で1万円の最低ラインはなんとかクリア。

昼休憩~夜休憩

営業再開。三番街から大阪市立科学館、ほぼ着発で大阪城、上3から難波、恵美須西から天王寺駅、GOで真法院町から難波、スカイオから東中浜、堂ヶ芝から谷6、駅乗り場から生野西、無線で勝山から清水町in、南船場から天六、茶屋町から南森町駅、茶屋町から中崎西、本庄西から小松原町、芝田から本庄東、GOで赤川から関目高殿駅近くのスナックビル。

ここで夜休憩を取る。

夜休憩~入庫

休憩後、GOで都島南通に呼ばれて新森、仮眠休憩を取るため場所を探していたら無線が鳴って東高津町から東心斎橋。このお客様を終えた後仮眠休憩を取り、宅送へ備える。

宅送1本目は阪急岡本。早い時間に出る事が出来たのでロング率100%の枠へ入る事が出来、2本目は宝塚。この2本で満足いく営収になったので帰る事にしたが、回送中にGOが鳴って東豊中町に呼ばれて桜の町まで。お客様が降りられた場所が住宅街の狭い路地で、脱出に少々難儀した。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
人気ブログランキング