月曜も出庫予定だったが、発熱により大事を取って出庫取りやめ。
Data
- 日付:1/29(水)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時52分
- 入庫:3時01分
- 乗車回数:20回
- 税抜売上:59,070円
- 自社無線配車:3回
- GO配車:3回
- その他:運でどうにかなった。
出庫~昼休憩
1本目は無線配車。内久宝寺町のマンションに呼ばれて難波駅、スカイオに並んでなんと宮原!一気に4000円台の営収が飛び込んできた。三番街から関電病院、本町から松屋町、GOで松ケ鼻町に呼ばれて新今里、桃谷駅前から加美北とご乗車があって昼休憩に入る。
スカイオ→宮原がかなり効いた。
昼休憩~夜休憩
午後一発目は予約で帝国ホテルへの送りの仕事。三番街から大阪城、空きのあった病院乗り場に入って阪神高速阿倍野入り口のほぼ真下、日本橋から宗右衛門町、GOで新今里に呼ばれて地下鉄今里、GOで東上町に呼ばれて東心斎橋、スカイオから小林東、泉尾から大正駅、幸町から八幡筋の中とお世辞にも繋がってるとも単価そこそことも言えない営業が続く。
そしてスカイオに並び、ご乗車になったお客様の行先はなんと堺の宿院!一気に5000円以上営収を伸ばす事が出来た。
堺から戻ってくると駅の乗り場に空きがあったので入構。先頭になった途端に無線が鳴って鶴橋駅近くに呼ばれて日本橋まで。このお客様を終えた後宅送に入るため待機場所へ向かい、休憩。
深夜宅送~入庫
宅送1件目は西大寺。1件目が比較的早い時間に出発できたので戻ってきて小休憩する時間も取れた。そして2件目は学園前経由の学研北生駒。学研北生駒の方は初めてお送りする方だった。
宅送が2件ともロングだったのと朝のスカイオ→宮原、夜のスカイオ→宿院に助けられた。
0 件のコメント:
コメントを投稿