いつもこれぐらいの楽な営業をしたい。
Data
- 日付:4/15(火)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時53分
- 入庫:3時01分
- 乗務時間:約19時間10分
- 乗車回数:29回
- 税抜売上:63,710円
- 自社無線配車:5回
- GO配車:6回
- その他:あの場所へ行けなくても楽な営業が出来た日は気分がいい。
出庫~昼休憩
駅乗り場に向かう途中手上げがあって、桜島駅の万博シャトルバスターミナルまで!いきなり6000円台が出た。
その後幸町から日生病院、吉野からワンメーター、GOで大淀北から北野病院、三番街から大阪中央病院、三番街から裁判所西、生玉前町から北山町、病院乗り場から日本橋駅、スカイオから南船場と営業して昼休憩入り。
昼休憩~夜休憩
食後に開けておいたGOが鳴って馬場町から通天閣、自社無線で勝山から天王寺駅、自社無線で松崎町から我孫子東、GOで阪南町から大道、寺田町から阿倍野筋、無線で阿部野橋から加美正覚寺、GOで柏田本町から布施駅、GOで大今里から北新地本通り、曽根崎から浮田、三番街から中崎西、豊崎から福島、福島から北新地、茶屋町からフォーシーズンズホテル、堂島浜から日本橋西、東平からホテル日航、スカイオから通天閣、恵美須東から三軒家西と営業。ここで休憩に入ろうとするが、休憩場所到着寸前に無線がピンポーン。逢阪にお迎えに上がって天王寺までのはずが平野駅近くまで。このお客様を終えた後、改めて無線を閉め切って休憩に入る。
深夜宅送~入庫
休憩から宅送へ直行。1本目は浅香山経由の中百舌鳥、2本目は鳳経由の貝塚。翌朝に交通安全講習会を控えていたので早めに帰る事にした。
0 件のコメント:
コメントを投稿