万博ももうすぐおしまい。
Data
- 日付:10/01(水)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時57分
- 入庫:2時55分
- 乗務時間:約19時間
- 乗車回数:19回
- 税抜売上:61,250円
- 自社無線配車:3回
- GO配車:5回
- その他:この景色をもう一度見られる可能性はゼロかもしれない。
出庫~昼休憩
- 千日前→ワンメーター
- ホテル日航→万博会場
- GO 酉島→万博会場
- GO 梅香→舞洲スラッジセンター
- 大阪駅御堂筋南口→長柄東
- GO 谷3→万博会場
出庫直後、なかなかお客様と巡り会えず今日は厳しい日になりそうだなぁという思いが支配し始めた頃に手上げ。ホテル日航前に来たら係員から誘導があって入るとこれが万博会場!ありがたい1件になった。
お昼前にGOで谷3に呼ばれて三度万博会場へ。
昼休憩~夜休憩
- GO 千本南→スイスホテル南海大阪
- 病院乗り場→巽北
- GO 桃谷→上6
- 駅乗り場→大阪国際がんセンター
- 谷2→阿部野橋駅
- 無線 松崎町→長吉長原
- 病院乗り場→中川
- 駅乗り場→小路
- 大今里南→西心斎橋
- 高津→上1
- 無線 上町→新大阪
午後もぼちぼち。夜休憩前に上町から新大阪までの無線配車が入って助かった。
深夜宅送~入庫
- 枚方
- 鷺洲経由JR伊丹
宅送は久々に2本とも高速に乗れる案件だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿