万博特需もこれでおしまい。
Data
- 日付:10/13(月)
- 勤務形態:隔勤
- 出庫:7時35分
- 入庫:2時49分
- 乗務時間:約19時間15分
- 乗車回数:23回
- 税抜売上:56,710円
- 自社無線配車:3回
- GO配車:4回
- その他:お役御免になった入構証。
出庫~昼休憩
- GO 上之宮町→谷4
- スカイオ→ワンメーター
- GO 農人橋→生玉神社
- 無線 瓦屋町→日本橋
- GO 難波千日前→新大阪
- GO 東三国→吹田市芳野町
- 三番街→末広町
- 駅乗り場→ニューオータニ
- 上6→新世界
三連休最終日らしく苦戦。気休めチケットを投入してみるが、飛んで来たのは難波千日前から新大阪。救いはないね。
昼休憩~夜休憩
- スカイオ→KITTE大阪
- 馬場町→日本橋
- 駅乗り場→播磨町
- 阿部野橋駅→帝塚山中
- 阿倍野元町→天下茶屋
- 茶臼山町→南久宝寺町
- 谷9→中崎
- 茶屋町→心斎橋筋
- 駅乗り場→谷5
- 道頓堀乗り場→ワンメーター
- 無線 万博会場→JR難波
- 文楽劇場→粉浜
夜、万博会場への無線配車が入ったおかげで何とか持ち直せた。
深夜宅送~入庫
- 岸和田
- 新金岡
宅送はロング1本とミドル1本で終了したが、なんとかいい感じの数字に仕上がってくれた。
↓読んだらポチッと↓
0 件のコメント:
コメントを投稿